おさらいですが、どんな会社でも、お金を集める → そのお金で何かを買う → 利益を上げる というステップを踏むんでしたね。→ 【財務諸表の見方③】決算書のしくみ…
- ホーム
- やさしい決算書の見方
やさしい決算書の見方

貸借対照表をわかりやすくする視点【あきんど流かんたん財務諸表の見方④】
前回までで、決算書には、1.お金を集める2.お金を使う3.利益を上げるの3つのステップがあるというのを説明しました。 【財務諸表の見方①】決算書を読むのに簿記…

決算書のしくみをざっくりと理解しよう【あきんど流かんたん財務諸表の見方③】
ここまで、【財務諸表の見方①】決算書を読むのに簿記は必要ない【財務諸表の見方②】そもそも決算書(財務諸表)って何?について説明してきました。ここから…