Amazon USAでプライム出品情報を取得するツール

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「プライム出品の最安値が知りたい」

「プライム出品の1位と2位の価格差を調べたい」

などの理由でAmazon日本でのプライム出品情報を取得するツールを作成・公開しています。

ASINデータからAmazonプライム出品者を拾い出すツール
プロの依頼で開発したAmazonリサーチツールを公開

 

これと基本的には同じ理由で、Amazon USAでもリサーチがしたいといった場合のためにAmazon USA版も作成しました。

 

 

Amazon日本とUSA間でのプライム出品どうしの価格比較が可能になります。

つまりBuyBox価格(カート価格)どうしの比較もできちゃいますね。

 

 

しかもセラー名・セラーIDも取得できるので、

そのセラーIDを使えば、そのセラーが出品しているASINも抽出できます。

 

とまあ、いろいろ試してみたくなっちゃいますね^^;

 

Excelなのでデータの加工・抽出の自由度が高く、いろいろな視点で分析できてしまいます。

ASINという膨大なデータからは何もお金は生まれませんが、

そこから意味のあるデータを抽出するのはワクワクしますしなかなか面白い作業ですね。

 

なのでExcelはある程度使えるようになっていて損はないですよ。

 

関連記事

  1. AmazonからASINのリストを大量に取得するツール

  2. Amazon情報一括取得ツールの使い方

  3. 業務効率化に取り組む前やるべき2つのこと

  4. 印刷できないPDFファイルを印刷する方法

  5. MWS審査通らない?Amazon MWS用新Webサービス&独自API…

  6. Excelの2003でマクロが動かない場合の対処法

  7. Amazonセラー必見!一括リサーチツールで利益が出る商品をまとめて抽…

  8. Excel初心者が関数より先に覚えるべきこと(絶対参照・相対参照編)

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事